-
競売回避のために任意売却の専門業者ができることは?
いきなり本題に入りますが、任意売却業者にできることは何でしょうか? それは競売で処分される前に、任意売却で取引できるよう金融機関と交渉しながら売却をサポートすることです。 当たり前のことですが、所有者の依頼があった場合のみとなります・・... -
延滞金は下がっても差押え解除は任意売却とセット
この記事は2014年7月17日に書いたものです。 固定資産税・都市計画税の第2期分の納付期限7月31日が近づいています。 第1期分の納付が済んでいない方は注意して下さい。 任意売却をする上で金融機関との交渉は当然ですが、その他に地方自治体による... -
税金滞納での差押えは一番厄介
景気の回復を実感している人が、実際は少ないような報道を見かけます。 そして、生活に追い打ちをかけるように、消費増が10%になりました。 住宅ローンの支払いが厳しくなると、固定資産税や国民健康保険料の納付も簡単なことではありません。 しかし、... -
不動産が差押えられた、どうなるの?
不動産の差押えとは、一体どういうことなのか? 実際に不動産を差押えられると、その不動産はどうなるのか、詳しく見ていきましょう。 【不動産の差押は登記事項証明書(登記簿謄本)で分かる】 不動産が差押えられると登記事項証明書(登記簿謄本)に... -
住宅ローンで自己破産のメリットが大きいのは!
住宅ローンが払えない場合、競売でも任意売却でも自宅を手放した後、残債があれば請求されます。 人によっては、すぐに自己破産を選択すると、その後のメリットが非常に大きい場合もあります。 【もう一度自宅を手に入れたいとき】 まだまだ就労意欲が... -
銀行の住宅ローンでも代位弁済されない例外とは?
任意売却について少し調べると代位弁済という言葉を目にすると思います。 銀行など民間金融機関の住宅ローンは、利用者の状況にもよりますが通常、保証人は必要ありません。 その代りに保証会社に保証料を払い、住宅ローンが払えなくなった場合は代わり... -
任意売却を依頼して成立すると費用は発生する?
任意売却は、通常の不動産取引では必要のない金融機関や役所(両者ともに債権者という)との交渉があります。 相場といくらかけ離れていても、債権者が提示する金額以上での売却以外認めないケースもあり、任意売却業者の努力もむなしく、競売になってし... -
リースバックは何年住めるか?期間について解説
住宅ローンが払えなくなり、悩んでいるとリースバックという方法で、任意売却しても住み続けることを知り、安心してる方も多いと思います。 自宅が人手に渡っても、今の家に住み続けることが出来れば、救われた気にもなります。 では、実際のところ何年... -
リースバックの相談で選ぶならどちらの業者?
任意売却に踏み込むか悩むとき、リースバックという住み続ける任意売却があると知れば、救われた気持ちにもなります。 子どもの転校やご近所に対しても、引越し理由を明かす必要もなくなり、任意売却に対する抵抗感も幾分減ります。 リースバックが本当... -
マンション経営は慎重に【失敗する方が増えています】
先日マンション経営について、意見を求められました。 もともとは農家で先代から受継いだ土地があり、そこにマンションを建てませんかとの提案を受けているらしく、きれいな完成予想図も用意してありました。 マンションの建設費は4億円、100%借入... -
不動産投資で毎月赤字!成功者との違いは?
サラリーマンでも大家さんになれるので、不動産投資をはじめたものの、今は後悔し、将来を不安視しされていませんか? まず、サラリーマンでも大家になれるは少々違うような気がします。 投資物件の購入資金は金融機関から借りていると思いますが、その... -
投資用不動産の任意売却は競売申立後は更に高難度
自分が住んでいない、投資用不動産を任意売却する理由は何でしょうか? 競売になると、現入居者に迷惑を掛けてしまう競売になると、現入居者に敷金の返還義務が残ってしまい、気掛かり競売より高く売れるから(借金を減らせる) 以上のような理由でし... -
賃料減額?サブリース契約トラブルで窮地に・・・
アパートやマンション経営でサブリース契約を結んでいる方も多いと思います。 サブリース業者にアパートやマンションを一括借上げしてもらうので、たとえ空室でも家賃収入の心配が不要であったり、管理の手間も省け手軽に不動産の賃貸経営ができます。 ... -
ワンルーム投資で失敗!即売却が救われる道
今、ワンルームマンションを複数購入し、そのローンの返済が生活を圧迫している方に考えて欲しいことがあります。 今後、ワンルームマンションの返済が追いつかなくなれば、売却を検討すると思います。 悩ましいのはワンルームマンションの資産価値に対... -
ローンでの不動産投資で失敗!破綻する方が増えています
住宅ローンとアパートローン、2つのローンが生活を追い詰めてはいませんか? 不動産投資の成功談は世に溢れ、ブログや書籍で情報発信されている方も多いので、手軽にできるものと錯覚してしまいます。 しかし、一旦、不動産投資の世界に足を踏み入れ、...