時代の変化と共に新しいサービスが誕生しても、変わらず求められるのは、その道の専門家です。その代表が法律・税務に携わる士業の先生方です。それゆえ不動産に関わる業務も多く、馴染みの不動産業者に査定を依頼してきたと思われます。
弁護士の先生は破産管財人・相続財産管理人の業務で債権者や裁判所に、税理士の先生はクライアントの相続対策や資産の組換など、より査定価格に対しての説得力が求められています。
今までの不動産業者の査定でこんな経験はありませんか?
電話での簡単な対応
大雑把で説得力に欠ける。
紙一枚の簡単な査定書
取引事例や近隣との比較もなく先方に提示する程の価値は感じられない。
なかなか売却に至らない
とにかく売却の依頼欲しさの高額な査定で売りに出しても買手が付かない。
弊社では法律事務所・会計事務所など士業向け業務のサポートとして不動産の無料査定サービスを行っています。売却が難しい物件の価格に対する意見書を希望する場合もお引き受けいたします。
破産管財業務や任意整理のサポート
弁護士の先生には破産管財不動産の換価処分や任意整理による不動産売却のお手伝い。
配分表の作成
財団の組入れ額を最大限考慮し、配分表を作成します。
契約書の作成
特に、ご指定の契約書がなければ、破産管財人用の売買契約書を作成します。
その他、手続き
マンションの管理組合への届け出等、取引に伴う手続きも行います。
不動産の活用や売却のサポート
税理士の先生にはクライアント様が相続対策や債務圧縮等で不動産を売却するか、また、貸した場合はどの程度の賃料を期待できるか、不動産活用の提案と売却のお手伝い。
ご希望の売却方法
急いで売却したい、周りに親戚が多いので知られずに売りたい等、ご要望に沿った売却方法を選べます。
その他
土地の一部を売りたい貸したい等、ご要望も様々だと思います、売却に伴う測量・分筆作業の手配なども当社にて行います。
無料不動産査定お問合せフォーム
※ お客様の環境により送信ボタンを押しても矢印が回転したままになるケースがあります。記載したメールアドレスに返信メールが届いていれば送信は完了しております。
お問い合わせ完了後に自動返信メールを送信しておりますが、届かない場合はアドレスの入力ミスや迷惑メールフォルダへの振分け等、何らかのエラーの可能性があります。
数分経過しても届かない場合はお手数ですが再度送信していただくか、お電話にてお問い合わせください。